Windows Searchサービスを停止すると以下のような問題が発生するそうです。(Windows7の情報ですので、Windows8ですべて該当するかわかりません。)
- Windows エクスプローラー、[スタート] メニューなどのWindowsの検索ボックスが表示されなくなります。
- タブレット PC の手書き認識が動作しなくなります。
- ファイルの検索を行うプログラムは、正常に動作しなくなる可能性があります。
そのため、Windows Searchサービスがインデックスを付けるフォルダの存在を失くすことで、事実上Windows Searchサービスを無効化する方が安全かもしれません。
設定手順
すべてのドライブでWindows Searchサービスがインデックスを付ける処理を無効にする。エクスプローラ等からドライブのプロパティを開き、赤枠のチェックを外す。
これを各ドライブのプロパティで行う。

コントロールパネルを開き、「インデックスのオプション」を起動する。

変更ボタンを押して、変更画面を開く。

変更画面で画面下側のリストを選択すると上のツリーが選択した項目に移動するので、チェックを外してリンデックス化の対象外にする。
【おまけ】
インデックスファイル(windows.edb)を削除する。(空き容量に余裕あるなら削除不要)
- Windows Search(SearchIndexer.exe)サービスを停止する。
- 以下のファイルを削除する。C:\ProgramData\Microsoft\Search\Data\Applications\Windows\windows.edb
(Windows Searchが開始されるとまた作成される。)
参考
Windows サーチを無効にするとどうなりますか
Windows 8 / 8.1で、インデックス化されたデータの保存場所を変更する方法について教えてください。
Windows7: PCが重い!SearchIndexer.exe(Windows Search)を停止するには
0 件のコメント:
コメントを投稿