ロジクールのマウスは1つのレシーバーでマウスやキーボードを複数台接続することができます。 複数台の接続(ペアリング)はドライバと一緒にインストールされる「Logicool Unifying ソフトウェア」で簡単に設定できます。
しかし、これまで次の事をやる方法を知りませんでしたが、先日ついに見つけました。
- ペアリングしているマウス・キーボードの一覧
- ペアリングの解除
- 「マウスおよびキーボードの設定」から不要になったマイ マウス・マイ キーボードの削除
- マウス・キーボードのファームウェアの更新
方法
ドライバであるSetPointをインストールすると、ドライバだけでなく、「Logicool Unifying ソフトウェア」と「マウスおよびキーボードの設定」もインストールされます。「Logicool Unifying ソフトウェア」を起動し、最初の画面で「詳細」ボタンを押下します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjORpUFQFWms3XLZ4d1uIwWYZtJeJjLYHy-VGmkMWQ2eGfVPCDkHBq0-9Fn5SHbN1xZxWsGnf-AKycxgmZRW8-S7P7kMnuf_5isC9Dbz69D5xfQ5kVS6kOoycQ3qDkjNEqS43IbtkABqNI/s400/1.png)
左側のツリーがペアリングされているマウス キーボードの一覧です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh0plhWjoxKxfGdgLuzalg6sCp74SiHEwiZEaDW5CbVG1LWamq7zq1lHhUj1b3NQZzMhdVwSRIZCyLRsNH6bsTmhmSerwnQqz3Ma3NYI6oQ0Ou27V8u95LsToVXa6nJXRES7oM4ETz2k-Y/s400/3.png)
一覧からマウスもしくはキーボードを選択すると、右側に「ペアリング解除」「ファームウエアを更新する」ボタンが表示されます。(ペアリングを解除することにより、「マウスおよびキーボードの設定」のマイ マウス・マイ キーボードの一覧を整理できます。)
参考:「マウスおよびキーボードの設定」のマイ マウス
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEitVDxLOgcpaMHziX01LiBsZsDqgs6Segt7lykm-ttytMji0ICP20KT-CkfKJlaX5I1ya7qG-O2kNvmGZtCtbbxMTuabUnvCJxvSLDzLiMGlt8KlDxExhDhTfar1dfZaXCCxl1MAMK1bNA/s400/2.png)
「マウスおよびキーボードの設定」にマイ マウス・マイ キーボードが表示されない場合の対処
- 次のフォルダをエクスプローラで開く
%Systemroot%\System32\drivers
- 次のファイルをリネームする。
wdf01000.sys(例 wdf01000.bak に変更する。)
- setpointを再インストールして再起動する。
- wdf01000.sysファイルが再作成されていない場合は、リネームしたファイルを元の名前に戻して再度、再起動する。
参考
SetPoint でマウスまたはキーボードをカスタマイズできない
0 件のコメント:
コメントを投稿